1日分に赤ワインのグラス(125mL)約30杯分のレスベラトロールを配合
赤ワインは、健康に良いことがフランスで発見されました。赤ワインの健康成分がポリフェノールの一種であるレスベラトロールです。レスベラトロールに加え、アスタキサンチン、お茶の有用成分カテキン、古くから九州地方で健康のために飲まれている松かさのエキス、必須脂肪酸であるリノール酸やオレイン酸を豊富に含むブドウ種子油を配合しました。若々しさと美しさをサポートします。
【レスベラトロール】
レスベラトロールの有用性は、様々な学会や専門誌に次々に発表されています。ブドウの果皮や赤ワイン、ピーナッツの渋皮などに含まれるポリフェノールの一種で、細胞の若返りや老化の遅延に効果あることが実証されている成分です。
【アスタキサンチン】
アスタキサンチンは、ヘマトコッカスという藻に含まれる赤色成分で、白身魚である鮭が赤いのはアスタキサンチンを食べて筋肉に蓄えるためです。鮭が活発に遡上する元気の素と言われています。強力な抗酸化力を持つことで知られており、およそβ-カロテンの5倍、コエンザイムQ10の800倍、ビタミンEの1000倍、ビタミンCの6000倍の強さがあるといわれ、近年では化粧品にも配合されている成分です。
【松かさエキス】
滋養強壮に良いとされ九州地方を中心に古くから摂取されてきた成分です。松かさエキスには抗腫瘍作用、抗ウイルス作用があることがわかっています。
成分・原材料
名称 | 赤ワインエキス含有加工食品 |
---|---|
原材料 | ブドウ種子エキス(国内製造)、赤ワインエキス末、松かさエキス末/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、緑茶抽出物、ヘマトコッカス藻色素 |
内容量 | 24g(1粒重量400mg×60粒) |
栄養成分表示 | [2粒800mgあたり] エネルギー 4.92kcal、たんぱく 質0.22g、脂質 0.38g、炭水化物 0.14g、食塩相当量 0.0008g、レスベラトロール含有赤ワインエキス 80mg、アスタキサンチン含有ヘマトコッカス藻色素 20mg、カテキン含有緑茶抽出物 20mg、松かさエキス 20mg |
アレルギー物質 | ゼラチン |
ご利用上の注意
- フタをしっかりと閉め、直射日光をさけて涼しいところに保管してください。
- 原材料をご確認の上、食品アレルギーがご心配な方は、ご利用をお控えください。
- また、体質や体調によって、まれにからだに合わない場合(かゆみ、発疹、胃腸の不快感など)があります。その際は、ご利用をおやめください。
- 妊娠・授乳中の方、小児のご利用はお控えください。
- 薬を処方されている方、通院中の方は、お医者様とご相談ください。
- 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。